Japanese Blog (日本語のブログ)

大相撲夏場所 5/27/14 May 27, 2014

嬉しいじゃないですか・・・10日間も満員御礼の札が出るなんて。国技館の熱い声援がここロサンゼルスにも聞こえて来たような、15日間でした。白鵬関、29回目の優勝(29歳で!)おめでとうございます。貴方は、歴史に残る素晴らしい横綱です。まさに、「心技体」とは良く言ったもの。これは、白鵬関のことですね。立ち居振る舞いも美しく、相撲の取り口も素晴らしい。日本の誇る横綱です。稀勢の里関も終盤まで良く併走し、優勝争いを盛り上げてくれました。勢関、妙義龍関も良かった。十両からも、期待の星が出てきて、幕内での活躍が待ち通しいですね。そして、15日間を通して、元気のある、闘志溢れる相撲が沢山見られたのが、ファンとしてはとても嬉しかったです。そして、往年のスター力士、現親方衆が、大相撲へとても貢献して下さっているのが、とても嬉しい事。大相撲協会の全員が一丸となって、今世代・次世代への相撲へ動いている事が、成果となって出てきているのではないでしょうか。次は、名古屋。7月を楽しみにしています。

大相撲が熱い 2014年3月22日 March 22, 2014

連日熱戦が続いている春場所。そして満員御礼の垂れ幕も良いですね。ああ、日本にいたら大阪に駆けつけるのにと、ロサンゼルスの青空の下で歯軋りしています。こんなにファンを沸かせる場所も、久しぶりでは??九重部屋の5人の力士の躍進(何と言っても師匠は、私のヒーロー元横綱千代の富士ですからね。)、負け越しが決まったとはいえ、遠藤関の活躍、ベテラン旭天鵬関、安美錦関らの若々しい相撲、関脇を2年近く続けて何度か大関候補にも挙がった豪栄道関の闘志溢れる相撲、そして何といっても綱とりの鶴竜関の白鵬を破った完璧なまでの相撲。どの一点を取っても相撲ファンには堪えられない場面の連続です。今日が千秋楽。私は、鶴竜の琴奨菊戦は、どう見ても鶴竜に分があると思いますが、さてさてどうなることやら。熱い大阪場所も今日で最後です。最後まで応援していますよ。

年の始めに思うこと  1/11/2014 January 11, 2014

ちょっと遅れましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 皆様の2014年、どんな幕開けですか? 今年はこんなことに挑戦するぞ!とか、是非長年の目標を達成したいとか、いろいろあると思います。もちろん、家族、友人達、そして世界のすべての人々の、幸せと健康、平和を願う気持ちは、私も皆様と同様です。 私の最大の目標は、固定概念をなくすこと、そして、忙しさを理由にした出不精から脱却することです。つい過去の経験から、何も始まっていないのに物事を判断したり、人との出会いにしても、ついて回る肩書きで、出会う前からその人となりを判断してしまう愚かしさ。こういう愚行は、とても大事な事を見過ごさせてしまうのに、ついやってしまいがち。固定概念があると、心が固まってしまうので、真実の姿が見えず、物事がとんでもない方向に進んでしまったり、心が開放されていないので、物事をクリエイテイブに進められない訳です。出不精の件については、私事のつまらない例ですが、パーテイなどの招待(こちらのパーテイというのは、日本で想像するホテルに着飾って集まるものとは違い、個人宅で行うことが大半)でも、何となく面白くなさそうでも、面倒くさがらずに取り敢えず行ってみて、本当につまらなければ早々に帰ればよい。概ね、新しい人達との出会いがあり、面白い会話でひとしきり盛り上がるもの。出不精は本当にだめです。自戒。自分の世界に閉じこもっていては、限界に突き当たってしまいますしね。 そして、例年のごとく「仕事全開、遊び全開」で行ければ本当に嬉しいです。そして、日々に感謝し、楽しく毎日を過ごして行きたいですね。自分も楽しく、周りも楽しく。人間関係で、そして仕事の場面で厳しくなければいけない事は沢山ある、でも「嫌な言葉」「人を傷つける表現」は避けるべき。私は子供の頃に沢山聞きたくない言葉を聞いて育ったので、その惨めさは知っているはず。なのに、知らずのうちにそれを繰り返していて、それに気づいた時に、人間関係が何故上手く行かなかった理由に、辿り着くものです。醜い言葉からは、「明日」「未来」は生まれません。又、新年早々こういう話は余りよくないかもしれませんが、とても近い関係の人が、昨年夏に甲状腺がん(この癌は残念なことに生存率のとても低いものです)の診断を受け、抗がん剤の辛い治療を受けていました。少し良い方向に向かっていたのですが、年明けから再び体調が悪くなり、今後は回復に向かうというよりは、様子を見るという治療に。夏までもつか・・・という状況です。誰でも、大事な命を頂き、この世に誕生。様々な人生を送り、再び、この世から去っていく。その人生は長いことも、とても短いこともあって、大方それは自分では決められない。人生沢山困難もあるし、不可能のように見えることも山のようにある。でも、やはり自分の人生を切り開いていくのは、自分しかいないんですね。限られた時間の中で、どのようにその「時間」を使うか、大事な課題でありながら、毎日の暮らしの中で忘れがち。人生の目標は皆違うし、違うから素晴らしい。改まって、人生の長期的目標について、考えてみるのも、大事なことだと思いました。そして、最後になりましたが、今年も、地球上のすべての人々が、笑顔で楽しいと思える時間が沢山あることを願っています。  

福岡場所 千秋楽 11/23/13 November 23, 2013

ここ数日の大相撲、皆さんも熱い声援お送っていらっしゃることと思います。稀勢の里の余りのすごさに、私は連日感動しています。特に、昨日の白鵬戦、あの堂々とした勝ちっぷり。今思い返しても、心湧き上がる思いでいっぱいです。白鵬相手にあういう勝ち方が出来るのは、稀勢の里しか現在はいませんね。北の湖理事長もおっしゃているように、今日勝てば、来場所への綱取りは、まず間違いなし。今度こそ、ドドーンと、突き進んで頂きたいです。今日の千秋楽、今から待ちきれずにいます。 この秋は、演奏のお話を沢山頂き、大学でも生徒が有難いことにどんどん増え、毎日忙しくしています。人間というのは、どちらにも結構順応性があり、忙しければ忙しいなりに、対応出来るようになるのでは。自ずと頭の回転が速くなり、物事の決断が早くなるし、発想も多様化。ピアノの練習も限られた時間で、それなりに効率良く出来るし、家事もささっとする(しかない)。人との関係もネガテイブに考えている暇がなく、明るくいられるような気がします。逆に何もないと、まあ当たり前だけど、だら・・っとする訳ですね。私は、本来貧乏性で、長い時間だら・・っと出来ないのです。だから、ビーチで1週間優雅に過ごす休暇より、やっぱり何か活動的にしているほうが好き。日本の高度成長期に育ち、「明日は今日より良くなるぞ!」という気分が未だに抜けず、何かに向かって進んでいる感じが、好きです。それでも、もちろん家族や友人達と過ごす時間もとても大事。アメリカは本格的な、ホリデイ・シーズン。感謝祭のお休みが来週で、その後クリスマス、新年、と来年の1月1日まで、続きます。家族や友人たちと過ごす、楽しい時間が増えます。皆様も、安全で心豊かな年末、年始を、お過ごし下さいね。 稀勢の里がんばれ!!!

白鵬関、優勝おめでとう!  10/7/13 October 7, 2013

すっかり時間が経ってしまいましたが、9月場所、毎日面白くテレビ観戦しました。そして、白鵬関、改めておめでとうございます。本当にカッコ良かった。あの、半分目が腫れてしまった、黒いあざも、男気が上がったようで、心底惚れてしまいます。若い世代が良く暴れ(!)、経験豊かな力士達も活躍し、場所が大変盛り上がりましたね。日本にいたら、毎日でも国技館に観戦に行くのにな・・。と、テレビに映るお客様達に、嫉妬をおぼえる私です。相撲観戦は、特別な時間。取り組みと取り組みの間の、時間が又良いですね。お隣に座っている友人・知人、もしくは、全然知らない人とでも、相撲についておしゃべりをする。そして、お弁当を食べ、ビールかお酒をちびり。そして、力士が土俵に出てきて、大声で声援を飛ばす。盛り上がりますね。そしていよいよ、塩撒き、行事さんの「手をついて」の声で、取り組みが始まる。ほとんどのお客様は、十両のあたりからいらっしゃるけれど、私は、電気があまりついていない、午前中に行って、のんびり過ごすのが好きです。売店覗いてお菓子買ったり、相撲本買ったり、場内を歩いて、往年の名力士を見つけてサインをもらったり、やることはいくらでもあるんです。相撲本や雑誌には、おもしろい記事が沢山あり、読んでいて勉強になるし、興味を果てしなくなく刺激。福岡場所楽しみにしています。

シャンプー等のヘア製品が、体に与える影響 9/27/13 September 27, 2013

数週間前に、不眠について書いたけれど、これは、その続編です。あれを書いた後に、実は不眠が、美容院で受けたトリートメントと、それに併せて使ったシャンプーが原因だったのかも知れない事が判明。今までの長い人生、シャンプーやコンデイショナー、もしくは美容院で行う様々な髪への施術が、健康に大きな影響を与えると、考えてもいなかった私。頭髪は、まさに五感を司る耳、目、鼻や呼吸器系に近いところに位置し、脳にも非常に近い訳で、それに気づかなかった私は、大馬鹿もん!シャンプーなどのヘア製品、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラーなど、恐ろしい化学薬品が使われている場合が少なくなく、それが引き起こす健康への弊害は、多々に及んでいるようです。インターネットなどの情報で、危険な物質をきちんと調べ、ヘア製品を買う場合は、万全な注意が必要ですね。広告や、パッケージのデザインなどに惑わされず、賢く、ヘア製品を買うべき。シャンプーなどに含まれる、強い香料も問題になるケースがありますので、それも忘れずに。現在は、オーガニックのヘアケア製品に変え(シャンプーだけが不眠の原因ではないと思いますが)、ドカン!と眠っています。私もご他聞に漏れず、毎日とても忙しいので、睡眠は生活の要。適度な運動、楽しむ時はうんとエンジョイし、仕事もこなし、時にはテレビの前で、どたー!とリラックスし、毎日を充実し、楽しく過ごしたいですね。

良く眠れない人へ:不眠の助け  9/2/13 September 2, 2013

日本から帰国して、時差からの回復が遅れたのか、年齢によるホルモンの変調か、それともただの不眠か、何か分からないけれど、8月の始めに全く眠れない夜が続いた。こういう経験が今までになかった私としては、本当にどうして良いか、夜毎、焦りまくった。不眠を訴える友人などの話をちゃんと聞いてあげなかった罰だなあ、などとも思ったもの。昼間眠くなっても、昼寝はせず我慢して、ジムにもせっせと通って運動もしたし、日光を体に浴びて、体内時計をきちんとするようにも、努力した。それでも、あのどかーんと眠っていた夜は、戻って来なかった。しかし、食べるものによって、睡眠を助ける事を知って、これが大いに役立ち、現在は、普通の眠りが戻ってきた。食事療法などとカッコ良いものでもないが、私の克服戦術が少しでも、お役に立てばと思っている。もちろん昼間食べるのも良いだろうが、やはり夕食時やその後に食するのが、効果的だと思う。 まず、さくらんぼ。これは、メラトニンを増やし、眠りを助ける。果物としてあるときはそれを食べればよし。なければ、ジュースやドライフルーツで大丈夫。私は、サラダなどに、ドライフルーツのチェリーを入れている。 次にアーモンド。これはマグネシウムを豊富に含んでいるので、体をリラックスさせるのに役立つ。そして、プロテインが睡眠中の血糖値を平均に保つので、アドレナリンの興奮状態から、休息と消化へのサイクルへ持っていく。スライスしたアーモンドはサラダにぴったり。食後のアイスクリームにのせても美味しい。 ほうれん草は、上記のマグネシウムの他、カリウム、カルシウムも含み、最高の食べ物だ。カルシウムは、メラトニンを増やすとともに、睡眠に必要な快適なリズムを取り戻すことが出来る。ほうれん草でなくても、緑の葉系、マスタード・グリーン、ケールなどでも、良い。これらは、サラダ、お浸し、炒め物など、いろいろな用途で調理できる。 バナナも、マグネシウムとカリウムの宝庫。セロトニンを誘発する物質も含まれている。バナナはアイスクリームと食べても最高だし、スムージーにしても美味しい。そのままでももちろん美味しいし、冷凍バナナや、焼きバナナ、バナナ・牛乳・砂糖をまぜたプリンなどと、いろいろ出来る。 その他には、睡眠前のゆで卵で、睡眠中のプロテインの低下を防ぎ、夜中に目覚めるのを防ぐことも出来る。更年期に悩んでいる方には、枝豆の摂取を。枝豆は、女性ホルモンのエストラゲンに似た成分があると言われ、睡眠中の発汗などを防いでくれる。もちろん、その他の更年期障害にも、良いと思う。又、味噌汁に自然に含まれるアミノ酸が、メラトニンを増やすので、こちらも睡眠の助けになる。日本の多くの食品表示に出てくるアミノ酸とは違うので要注意。アメリカでは、MSGと言われ、沢山の人に頭痛などの障害が。私はアジア系の食品を買う際には、MSGの混入していないものを買うようにしている。 上記の食品を夕食に入れるようになってから、私の睡眠は元に戻ってくれた。しかし、もっと深刻な睡眠障害の方もいらっしゃると思うので、そういう方は市販の誘眠薬などに手を出す前に、お医者様に相談することをお薦め。眠れぬ苦しむを経験した後で、快眠できることの幸せを、十分すぎるほどに感じている毎日。本当に、本当に有難い。

アスクレピオスの愛人 林真理子  新潮社 8/29/13 August 29, 2013

林さんらしい、一冊。お洒落で、トレンデイーで、お金を沢山持っている人達が沢山、ワサワサ出てくる。そしてそれに価値を置かないようでいて、しっかり置いているのが、林さんらしい。そして、こんなカッコ良い女性、現実には絶対いないだろうなあ、と思うのだが、そういう女性が登場。太陽のようなスーパーウーマンの志帆子と、その周りにいる惑星の男性人達。潔さ、直球だけの人生、そしてとてつもないエネルギー。結果的に言えば、ハリウッド映画調に正義が勝つので、かなり非現実っぽい。しかし、林さん、超売れっ子作家!絶対退屈させないし、中毒のように、読み出したら、止まらない。

虚像の道化師  東野圭吾  文芸春秋 8/20/13 August 20, 2013

お馴染みの、湯川先生活躍シリーズ。化学を駆使して、謎を解決していく。全部で4話入っているが、第2話の中にとっても良いことが書かれているので、引用しますね。119ページ「人の意見に耳を傾け、自分のやり方や考え方が正しいのかどうかを常にチェックし続けるのは、肉体的にも精神的にも負担が大きい。それに比べて、他人の意見には耳を貸さず、自分の考えだけに固執しているのは楽だ。そして楽なことを求めるのは怠け者だ。・・・」まさにその通り。湯川先生、今回も良いこと言う!

ウツボカズラの夢  乃南アサ   双葉社  8/13/13 August 13, 2013

シンデレラ・ストーリーとも言える、東京に出てきた初々しい19歳の少女の冒険談。最初は、はっきり言って虫けら同様の扱いを受けるも、自身の確固たる目標を見つけ、ズンズンと逞しく、金持ち一家を追い越していく。そして、幸せの原点に迫る。他人との競争ではない。自分の目標と価値観。その為にはこの主人公、結構破茶滅茶な事もやってのける。でも、最後にきちんと幸せをきちんとつかむ。うっとうしさが無い、カッコ良い小説。