Program
上野淳子ギャレットと学ぶ「第3回 大人の為のピアノ合宿 ピアノ・アドーレ」
2025年7月27日から7月31日まで、4泊5日
静岡県つま恋リゾートにて
「大人の為のピアノ合宿 ピアノ・アドーレ」は、ピアノが大好きな人の、充実した学びの場です。楽しい交流を図りながら、切磋琢磨する機会。音楽の世界を広げ、お互いに演奏、交流をする事で、次のステップに進む。参加する皆様各々のレベルと目標に沿って進めますので、どなたでも気楽に参加して頂けます。つま恋リゾートの充実した音楽施設と、心地よいホテルの空間で、夏のひと時、思う存分ピアノを弾いてみませんか。6人限定、4泊5日の合宿です。個人レッスン、個人練習、公開レッスン、演奏、全てグランドピアノを弾いて頂けます。そして、自由時間に隣接するスポーツ施設や温泉で楽しんで頂く事も出来ますし、気分転換に自然の中を散策するのも素敵ですね。
合宿の期間中、参加する皆様は、個人レッスン3回、公開レッスン1回、個人練習毎日2時間、そして私との連弾リハーサル毎日、演奏リハーサル・演奏発表の場があります。合宿へお持ち頂く曲は、何曲かご用意頂いても、又一曲に絞って頂いても、ご参加なさる目標によってお考え下さいませ。合宿中に勉強したい曲と、合宿中に演奏する曲を、目的によって分けて考えて頂くと、ご準備がしやすくなるかも知れませんね。そして、演奏に際しては、「暗譜」にとらわれず、ご自分が最高の状況で演奏出来ることを一番に考えて、選択してみましょう。
大事なピアノ合宿の機会です!何か普段出来ない事に挑戦してみる、もしくはご自分の苦手ポイントを少しでも克服する、など目標を立ててみませんか。皆様の楽しい挑戦のお手伝いを全力でサポートさせて頂きます。充実したピアノ合宿を目指し、合宿前から密に連絡を取り合い、ご指導を開始致しています。
今までに参加なさった方々のご意見をご紹介します。
第1回、第2回参加
この合宿は「最高に贅沢な時間」だと感じています。充実したレッスンに練習時間、日常から離れてピアノにだけ集中する期間を持つことは、自力ではなかなか出来ません。限られた時間内で、それぞれの目的や目標を達成するためにどう過ごすかを考えされられたり、焦ったりと、普段意識できていない当たり前のことにも改めて気づく機会になりました。そして、淳子先生や参加者の皆さんとのおしゃべりも、メインプログラムの位置付けになっています!背景や生活圏、年齢も異なる参加者が若干の緊張のあとに打解け、最終日には「また来年ね!」と自然と口から出てくる現象はあまりないのでは?大人のピアノ合宿での経験や出会いは、宝物になっています。
第1回、第2回参加
ピアノの経験が浅いこと、年齢に伴う体力的な問題、初対面の先生や参加者の皆さんと上手くやっていかれるのか、など不安を抱えての第1回の参加でしたが、そんな心配はどこへやら。レッスンに関しては先生が参加者一人一人の技術やペースに合わせて下さいますし、フリーの時間は部屋で休むもよし、広大なつま恋の敷地や施設内を巡るもよし。何よりもご一緒したメンバーの方達や先生と雑談するのも楽しい時間です。又、つま恋の音楽施設は素晴らしく、庭に面した眺めの良い練習室で、グランドピアノを使用できるのも私にとっては贅沢な機会です。
淳子先生は、ピアノの指導にとどまらず、念入りな準備企画を通して、あらゆる場面で楽しく快適な空間、時間をプロデュースして下さいます。40年ぶりになんとなく再開したピアノですが、この合宿をきっかけにピアノの楽しさや奥深さを再認識。ピアノがあれば老後も怖くない!と思えるようになりました。
第2回参加
初めての参加でしたが、なんと幸せな毎日だったかと改めて思います。いつもの日常から離れて、ピアノ三昧の日々、素晴らしい先生とのレッスン、そして同好の友との出会いなどなど。すっかりリピーターになってしまいました。
第1回、第2回参加
私は大人になってピアノを習い始めたピアノ愛好家の一人です。ピアノアドーレに2回参加しましたが、素晴らしい環境のミュージックガーデンで、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。淳子先生のレッスン、公開レッスン、最終日の演奏会はとても貴重な機会となりました。参加されているみなさんと一緒のお食事時間も楽しくて、今年も参加を予定しております。
合宿ご参加料金 1人部屋お1人様 14万円
参加料金には、4泊5日のホテル滞在費と滞在中の全ての朝食・夕食のビュッフェ(7月27日夕食から、7月31日朝食まで)、個人レッスン3回、公開レッスンでの演奏、毎日2時間のピアノ練習室使用料、私との連弾リハーサル、ソロ演奏リハーサル・発表の場での演奏、が含まれます。個人練習を2時間以上なさりたい場合は、夜間別途料金(7時から10時の3時間を2500円)にてお申し込み頂けます。今までの合宿では、夜間練習をほぼ皆様なさっていました。昼食は、個人の自由になります。お部屋には冷蔵庫も完備していますので、お持ち込み等ご自由にお使い頂けます。ミュージックガーデン内にはロビーが2箇所あり、休憩、歓談、ランチなど、自由に使って頂けます。朝晩のブッフェは種類も豊富で楽しく、参加の皆様との会話を楽しみながら、大変美味しく頂きました。
お問い合わせ 上野淳子ギャレットEメール junko@oxy.edu まで。
上野淳子ギャレットホームページ www.junkopiano.com
つま恋リゾート www.sainosato.jp
つま恋リゾートの素敵な空間で、一緒にピアノ三昧の夏を過ごしませんか。お問い合わせ、お待ちしています。
Location
つま恋リゾート彩の郷
静岡県掛川市満水2000
(0537)24ー1111