Japanese Blog (日本語のブログ)

ロサンゼルス発 熟年スモジョ「どすこい日誌」2025年3月場所 大の里関、おめでとう!

March 23, 2025

久しぶりに、ロサンゼルス相撲愛好会・例会で予想した力士が優勝しました!大の里関、おめでとう!そして、我々が予想した通りに、残念ながら今回も高安関、優勝を逃しました。大の里関、優勝インタビューも衒う事なく、淡々とまた堂々と、答えていましたね。とても好感が持てました。来場所の好成績を心から願うばかり。対照的な2横綱時代の到来が、待ち遠しいです。
朝乃山、3段目優勝。彼の優勝インタビューも、好感が持てました。怪我と上手に付き合いながら早く幕内に戻って来て欲しいものです。いやーー大物出現!新十両の草野関、ダントツで優勝。この力士も伊勢ヶ濱部屋です。インタビューでも、堂々としていて、自分をしっかり持っている様子がハッキリ。怪我をせずに、幕内、3役・・と駆け上がっていくのを見たいです。白熊は、高橋と名乗っていた時はいけるかも!と思っていましたが、最近調子が出ず。阿武剋、安青錦、美ノ海絶好調!40歳玉鷲は、押しの力も体の張りも衰えずに、どこまで行くのか、楽しみ。大波兄弟、頑張れ!若手到来、うかうかしていられませんよ。大栄翔、来場所の大関取りは白紙に。でも気持ちを切らさずに、邁進して欲しいです。宇良は、速攻・奇襲だけでなく、技量も上げ、これから先益々人気が出るでしょう!霧島、琴櫻両力士とも、名前を変えるのをもうちょっと待ってくれたらなあ・・と思うのは、私だけでしょうか。又、Ex大関の御嶽海、正代ともに負け越し。御嶽海は幕尻なので、来場所どうなるやら・
今場所も連日満員のお客様で、熱い応援が聞かれました。素晴らしい相撲を見せてくれて、ありがとうございました。来場所は、私も国技館に行く予定です。それでは、どすこい!